買主の為の「賢い住宅購入術」

住宅ローン控除の必要書類と申請方法【2021年確定申告】

3639 views
約5分

家を買って住宅ローン控除を受ける場合には、購入・入居した年の翌年1月以降に「確定申告」をする必要があります。ローン残高証明書や登記事項証明書・売買契約書の写し等、多くの書類も用意しなくてはならず、少し手間がかかります。年も明け1月になりましたので今回は確定申告をどうやってやればいいのか簡単に解説します。

家を買った翌年の1月から3月15日までに申告が必要

住宅ローン控除などを受けるための「確定申告(還付申告)」は、会社員の場合、購入・入居した年の「翌年1月から3月15日」までに行う。確定申告によって還付されるお金は、約1カ月後に指定口座に振り込まれます。3月は例年混雑する上、コロナの影響もありますので、余裕のある方は1月から手続きを済ませてしまいましょう!

住宅ローン控除を受けるための「確定申告」の手順

STEP1.必要な書類をそろえる

確定申告に必要な主な書類は以下のとおりです。契約書のコピー、住民票、源泉徴収票など必要な書類は、購入した年のうちにそろえておくと、確定申告書の作成がスムーズにできます。なお、土地を買って家を建てる場合のタイミングによっては、別途書類が必要なケースもありますので、詳細は、令和2年分 住宅借入機等特別控除チェック表(国税庁)も併せてご確認ください。

住宅ローン控除等の確定申告に必要な主な書類

1.確定申告書(A書式)
国税庁の下記サイトなどで入手。以下3通りの方法があります。
(1)最寄りの税務署で入手
(2)サイトから申告書などをプリントする/確定申告書の様式・手引き
(3)パソコンやスマートフォンで申告書を作成/令和2年分確定申告特集

2.(特定増改築等)住宅借入金等特別控除額の計算明細書

3.源泉徴収票(会社員などの場合)
会社員など給与所得者は、勤務先から「家を買った年」の源泉徴収票を入手する。年末調整後に勤務先から交付されます。年度中に転職した方は、前職・現職の2枚必要です。

4.住民票の写し  
住宅ローン控除を受ける人の「購入した住居の住所地の住民票」の写し。市町村の役所で入手する。夫婦で住宅ローン控除を受ける場合は、夫婦それぞれ必要。

5.住宅ローンの「年末残高証明書」
住宅ローンを借り入れた金融機関から送付されます。年末ぎりぎりに購入して入居した方で届いていない方は、金融機関に発行依頼をしてください。

6.建物・土地の不動産売買契約書・工事請負契約書のコピー 
土地を買って家を新築する場合は、「土地の売買契約書」と「建物の工事請負契約書」のコピーが必要。

7.建物・土地の登記事項証明書    
購入した住宅の住所地を管轄する「法務局」で入手する。

8.そのほかの書類が必要なケース  
認定長期優良住宅、認定低炭素住宅、一定の耐震基準を満たす中古住宅は、それぞれを証明する書類のコピーが必要。不動産会社などから入手する。

STEP2.確定申告書に記入し、提出する

STEP1で用意した3.~8.の書類を見ながら、まず2.の「(特定増改築等)住宅借入金等特別控除額の計算明細書」を作成しましょう。必要事項を記入しながら、住宅ローン控除額の計算ができます。

2.が完成したら、1.の「確定申告書(A様式)」に記入(確定申告書はパソコンでも作成できます。)

確定申告書が完成したら、必要書類を添付して住所地を管轄する税務署に提出する(郵送も可)。地域ごとに管轄の税務署が決まっているので注意が必要です。
→ 住所から税務署を調べる

2年目以降の手続きは、どうすればよいのか?

会社員などは、「年末調整」で手続きできる

≪会社員などの給与所得者≫
購入の翌年に確定申告して住宅ローン控除の適用を受けると、2年目以降については「年末調整」で手続きできます。年末調整では主に以下の書類が必要です。

年末調整による住宅ローン控除の手続きに必要な書類

1.給与所得者の(特定増改築等)住宅借入金等特別控除申告書等
住宅ローン控除の確定申告をすると(※)、税務署から、2年目~10年目の控除の手続き用に9枚まとめて送られてくるので、なくさないようにとっておく必要があります。

2.住宅ローンの「年末残高証明書」
金融機関から毎年送付される。2種類以上のローンを借りている場合は、その全ての証明書が必要

≪自営業者≫
先に紹介した「確定申告の手順」と同じ書類への記入をして、「住宅ローンの年末残高証明書」を添付し、期日中に税務署に提出することになります。

3月になったら例年込みますので、早めに申告は済ませて速やかに、所得税の還付を受けましょう!!

以上、エージェント中田でした。

執筆者のプロフィール

リニュアル仲介株式会社不動産事業部長NAKATA
1974年 京都生まれ。家業であった呉服業界できものの販売をしていた経歴をもつ。不動産業に転職後、品川区・大田区で地元不動産会社に勤務。賃貸や売買の仲介、買取り、その他管理業務などにも携わる。現在、全国550社を超えるリニュアル仲介FC本部パイロット店の責任者へ。
普段は主に、首都圏の中でも城南エリアを中心に活動しています。

不動産業界は消費者の方が住宅を購入する際に安心して購入できる環境がまだまだ少なく、情報が不透明な部分が多い。それを少しでも解消するべく、お客様から安心して購入できる、信頼のおける仲介を目指し、住宅購入者に徹底的に寄り添う「バイヤーズエージェント」として、日々奮闘中

消費者が安心して既存住宅を購入するために、
購入前の建物インスペクション(建物調査)、耐震診断、耐震補強の提案、瑕疵保険の付保など「必要不可欠な制度や仕組み」を利用した仲介、そして、今後の時代を見据え資産価値が下がりにくい不動産の「目利き」を得意とする。

リニュアル仲介株式会社 不動産事業部 部長
・宅地建物取引士
・住宅建築コーディネーター
FacebookでシェアTwitterでシェアPinterestでシェア