家を買おうと思ったら、まず最初に何をすればいいの?ポイントと5つの行動STEPエージェント活動記録家を買おうかなと思ったら、あなたはまず何から始めますか? 先日お会いしました34歳のA様は、二人目の子供が産まれ、今の間取りでは手狭になったのをきっかけに住宅購入を検討され始めました。そんなA様が弊社に来られる前に、経験された実例を見てみま ... 0続きを読む
山の手大地の凸凹を作ってきた川とその水源豆知識東京の都心を歩いていても、地形に凸凹があります。地形とは、簡単に言えば、地面に出来た凸凹(起伏)のことです。 地面に起伏を作り出す主な要因は、地盤の隆起と自然の作用による浸食の2つによるものと考えられます。隆起は地殻変動によって、浸食は主に ... 2019年11月30日続きを読む
戸建てを新築するための「土地購入資金」で、親から金銭の贈与を受ける場合の注意点税金夫婦共有名義で、家を建てる計画のAさんご主人様は、ローンを組んで、奥様はご両親から資金援助を受けてそれを頭金にする場合、気を付けなければいけない点があります。 家を建てる場合は、土地を持っていなければ、土地を先行して購入する必要があります。 ... 2019年11月13日続きを読む
自己紹介(エージェント 前田)はじめまして。エージェントの前田 沙織(まえだ さおり)と申します。 私のプロフィールページにご興味を持っていただき、ありがとうございます。 私は、元々は不動産業界とは全く違う業界でお仕事をしており、縁あってこの業界に携わる事になりました。 ... 続きを読む
中古戸建「建物未登記」部分がある場合の注意点!豆知識中古戸建は、これまでの所有者が建物を増築していることがあります。増築とは、建物の面積が増える工事ですが、当然ながら建物の形状も変わります。 増築したならば、そのときの所有者が建物表題変更登記をしなければなりませんが、この登記を怠っている人は ... 2019年11月3日続きを読む
「贈与」以外で 親からの援助を受ける方法と注意点資金計画住宅を取得する際に、親から資金の援助を受ける場合、他の兄弟との関係などから贈与扱いにできない時は、親からの借り入れとして返済を行う方法や住宅を親との共有名義にするという方法があることを理解しましょう。 親からの借り入れとする場合 親から住宅 ... 2019年11月3日続きを読む
木造2階建ての住宅は構造計算が要らないの!?豆知識震災の度に住宅の倒壊が報道されますが、日本の住宅で一番多い、「木造戸建て」住宅の構造計算はどうなっているだろう?と疑問に思ったことはありませんか。 実は、一般的な木造戸建て住宅(2階建て以下)は「4号建築物」「4号建物」と言われ、確認申請時 ... 2019年10月11日続きを読む
2019年後半~2020年前半 今後の住宅ローン金利はどうなる?住宅ローン・金利住宅金融支援機構が提供する「フラット35」の金利は、21016年2月のマインナス金利導入後、同年8月に金利の底をついてから去年2018年の11月に向けて緩やかに上昇してきた。しかし、2018年後半米中貿易摩擦も本格化し、 2018年10月の ... 2019年10月3日続きを読む
首都圏マンション取引 中古が主役に!不動産市況首都圏マンション取引 新築より「中古」が上回る! 2018年の「中古」マンションの成約数 37,217戸(東日本レインズ)それに対して、新築供給戸数は 37,132戸(不動産経済研究所)とわずかながら上回る結果に!! 2014年の頃の5年ぐ ... 2019年9月2日続きを読む
親からの「住宅取得資金」援助 税金面での注意点は?税金住宅を購入する際に、親からの資金援助を受けて購入されるお客様が増えています。 通常、1年間あたり110万を超える生前贈与には贈与税が課税されます。しかし、子供が住宅を購入するための資金援助であれば、年間110万円に加えて700万円まで贈与し ... 2019年9月1日続きを読む